shakotanblue.jpgシャコタンブルーの海(積丹半島・ニセコエリア) takushinkanlavender.jpg拓真館のラベンダー畑(美瑛エリア) tetsugakunoki.jpg哲学の木:冬(美瑛エリア) tokeidai.jpg札幌時計台(札幌エリア) winehouselavender.jpg富良野ワインハウスのラベンダー畑(富良野・南富良野エリア) icecandlecastle.jpgアイスキャンドルの城(名寄・士別エリア) irodorinohatake.jpgファーム富田の彩りの畑(中富良野エリア) irodorinohatake2.jpgファーム富田の彩りの畑(中富良野エリア) kikarashihatake.jpgキカラシの丘(美瑛エリア) koorimatsuri1.jpg東川氷まつり(旭川エリア) otaruunga.jpg小樽雪あかりの路〜小樽運河(小樽エリア) sairinka.jpg十勝川温泉彩凛詩(十勝エリア)

HOME

information

2023/9/21
「第1回セミナー」「第2回セミナー」の開催報告を追加しました。
2023/9/8
「第4回セミナー」の案内・申し込みを追加しました。
2023/8/23
「会長挨拶」を更新しました。
2023/8/14
「第3回セミナー」の案内・申し込みを追加しました。
2023/7/20
「第58回日本手術看護学会北海道地区学会総会開催報告」を追加しました。
2023/7/10
「第1回セミナー」の申し込みを7/12まで延長しまた。
2023/6/22
「第2回セミナー」の案内・申し込みを追加しました。
2023/6/8
「第1回セミナー」の案内・申し込みを追加しました。
2023/5/10
「第58回日本手術看護学会北海道地区学会総会ランチョンセミナー」を追加しました。
2023/4/28
「第58回日本手術看護学会北海道地区学会・総会」のプログラムを追加しました。
2023/3/22
「会則」、「事業計画」を更新しました。
2023/2/4
2023年5月27日(土)第58回日本手術看護学会北海道地区学会・総会が開催されます。
つきましては事前登録を開始いたしますので、参加を希望される方は以下のフォームへの入力をお願いいたします。参加希望締め切りは5月8日(日)とさせていただきます。プログラムは決定次第HPに順次掲載いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。
※ 「第58回日本手術看護学会北海道地区学会」のポスターを追加しました。
○「第58回日本手術看護学会北海道地区学会演題募集要項」を追加しました。
開催日:2023年5月27日(土):現地開催(LIVE配信も予定)
演題申し込み締切:2023年3月31日(金)17時まで
つきましては演題を募集いたしますので、文書を参照の上、ふるってご応募いただければと思います。

日本手術看護学会新規入会・更新のご案内

日本手術看護学会では会員限定の「JONA Webセミナー」の開催など、皆様にお役立てていただけるよう取り組んでおります。多くの皆様の入会をお待ちしております。

●入会手続き期限は、7月末日までとなっております。まだ会員の継続手続きをされていない方も、以下のページにてお手続きくださいますよう、お願い申し上げます。
日本手術看護学会会員募集ページはここをクリック

●第58回日本手術看護学会北海道地区学会総会

学会・総会

開催日:2023年5月27日(土):現地開催(LIVE配信予定)

演題申し込み締切:2023年3月31日(金)まで
参加申し込み締切:2023年5月12日(金)まで






(2023年4月28日追加)



(2023年7月20日追加

セミナー

●第4回セミナーのご案内

開催日:2023年10月21日(土)
会 場:JA北海道厚生連 札幌厚生病院
テーマ:「根拠に基づいた手術体位(特殊体位)固定を実施しよう!」
目 的:安全で安楽な手術体位とは何かを学び、特殊体位において手術体位の
基本に基づく看護実践と指導ができる

目 標
1.手術体位に関するエビデンスに基づいた知識を再確認できる
2.手術体位(特殊体位)保持に関する注意点・観察点について理解できる
3.指導のポイントを理解できる
対 象:手術室看護師ラダーⅠ~Ⅳ
申し込み締切:2023年10月10日(火)



手術看護認定看護師の紹介

◉「北海道地区における手術看護認定看護師の活動について」は「ここ」をクリックしてください。

私たちについて

日本手術看護学会 北海道地区【会長:朝井志穂】

【事務局】
〒060-8648 札幌市北区北14条西5丁目
北海道大学病院 手術部ナースセンター

<お問合せ>右記ボタンよりフォームにてお問合せ下さい。

リンク

サイト内の「PDF」ファイルの表示、印刷には「Adobe Acrobat Reader DC」(無料 )が必要です。「Adobe Acrobat Reader DC」のインストールは 「こちら」 からどうぞ。
※ 別ウィンドウが開きます